ブログアフィリエイト

  • サイトマップ
  • RSSを購読  |  
  • ホーム  |  

サラリーマンがブログアフィリエイトで稼ぐ為に必要な1つのこと

MENU
  • アフィリエイト affiliate
  • おススメ教材№1
  • マインドセットmind
  • お問い合わせcontact us
  • 人気ブログランキングranking
 
サラリーマンがブログアフィリエイトで稼ぐ為に必要な1つのこと » ブログアフィリエイト » ブログ運営術 » アフィリエイトで稼ぎたければ売り込まないことが大事

アフィリエイトで稼ぎたければ売り込まないことが大事

2018.03.20
目安時間:約 10分
  • シェア
  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • Google+でリンクを共有する
  • 人気ブログランキング

一昔前までは、ただアフィリエイトリンクを張っているだけのブログや

メルマガでリストを集めて、ただ、アフィリエイトリンクを流すだけ

で稼げていました。

 

しかし、今ではそんな小手先のテクニックでは稼げません。

 

冒頭でも言いましたが、ブログやメルマガにおいても

ただアフィリエイトリンクを垂れ流すだけのメルマガは

読まれなくなり、広告だらけのブログなんてみんな無視です。

 

必要とされているのは「コンテンツマーケティング」です。

 

 

目次

  • 1 コンテンツマーケティングとは
  • 2 従来の手法
  • 3 コンテンツマーケティングのメリット
    • 3.1 コアな顧客を集められる
    • 3.2 顧客とのコミュニケーション
    • 3.3 顧客に嫌われない
    • 3.4 情報拡散が容易
    • 3.5 効果の検証が容易
  • 4 まとめ

コンテンツマーケティングとは

コンテンツマーケティングとは、

読者にとって価値あるコンテンツの制作・発信をとおして見込み顧客のニーズを育成、
購買を経て、最終的にはファンとして定着させることをめざす一連のマーケティング手法のことを指す。
コンテンツを提供し続けることで興味・関心を惹き、理解してもらい、
結果として、売り上げにつながる。

 

近年ようやく注目されてきたマーケティング手法です。
つまり、これからのマーケティング手法は「売り込まないこと」です。

従来の手法

企業は、宣伝広告・チラシ・ダイレクトメールなど

「自分たちの伝えたいこと」のみ発信し、商品を売り込むことしか考えていません。

 

メルマガアフィリエイトも、とにかくリストを集めて、毎日何通も

アフィリエイトリンクの大量に貼ってあるメールを流し込むのが主流でした。

 

しかし、多くの人がCMを嫌うのと一緒で

私たちはただの広告は無視するようになっていきました。

 

従来型の、マス戦略、スパム広告が効果を失い始めています。

 

全く中身の無い発信はほとんど無視されるようになったのです。

この背景には、Googleの進化によるものもありますが、それ以外に

情報社会がそうさせているというのもあります。

 

情報が溢れている世の中では、中身のない物なんて

真っ先に排除されます。

 

顧客に本当に価値を提供し続ける人だけが

生き残る時代です。

 

詐欺まがいなことをして一時的に稼いでも

長くは続かないでしょう。

 

 

コンテンツマーケティングのメリット

ブログやメルマガ、SNSを使い、商品を売り込むのではなく、

顧客にとって本当に「価値のあるコンテンツ」を提供し続けることで、

信頼関係を構築し、結果として売上として上がるわけです。

 

今後のマーケティングでは必要不可欠です。

 

顧客は分けると以下のようになります。

 

 

「見込み客」より「潜在顧客」のほうが圧倒的に多いのです。

 

例えば、検索窓で、「ロレックス 時計」と検索する人は「見込み客」です。

ずでに、ロレックスの時計を買うと考えています。

 

一方、検索窓に、「30代男性 誕生日プレゼント おすすめ」と検索していたら

「潜在顧客」となります。

 

誕生日プレゼントを探しているが、まだ何を買うかは決まっていない状態です。

 

この「潜在顧客」をターゲットにするのが、コンテンツマーケティングです。

 

それでは、メリットについて見ていきましょう。

  • コアな顧客集められる
  • 顧客とのコミュニケーション
  • 顧客に嫌われない
  • 情報拡散が容易
  • 効果の検証が容易

 

 

コアな顧客を集められる

顧客目線でコンテンツを提供できるため、「本当に興味のある人」

だけにアプローチが可能です。

 

そのため、ターゲットが絞りやすく、効率的に集客が可能です。

興味のある人を集めるので、成約率も高くなり、さらには

リピーターになってくれる可能性が高いです。

 

顧客とのコミュニケーション

従来型のマーケティングでは、一方的に広告やダイレクトメール

を送りつけるだけでした。

コンテンツマーケティングでは、双方の

コミュニケーションをとることが前提になっています。

 

なので、顧客の悩み一つ一つを具体的に洗い出し

対処することが可能です。

 

ブログへのコメントやSNSでの拡散により

コミュニケーションのおかげで商品が売れていくのです。

 

顧客に嫌われない

冒頭よりお話してきましたが、コンテンツマーケティングは

「売り込まない」を基本としています。

 

顧客に対して、価値のあるコンテンツを提供し続けているため、

まず嫌われることはないでしょう。

 

嫌われるというか、どんどん好きになってもらえると思います。

 

コミュニケーションも非常に重要になってきます。

単純接触効果というものが人間には働くから、どんどん親密になって

きます。

(※単純接触効果(ザイオンス効果)は接触すればするほど、

その人と親密になっていく人間の心理から来ています。

会うだけではなく、メールや電話などでもすればするほど仲良くなっていきます。)

 

学生時代を思い出してみると結構当てはまるのではないでしょうか。

メールをやり取りして、仲良くなって遊びに誘いませんでしたでしょうか?

 

情報拡散が容易

何度も繰り返しですが、人間は宣伝を嫌います。

売り込むだけのコンテンツは必要とされません。

 

しかし、価値あるコンテンツ、役立つコンテンツは自然と

ツイッター、Face bookなどで拡散されます。

 

他のブログやメルマガで紹介されることもあります。

 

情報の確認により、さらに訪問者が増えて、好循環が生まれます。

 

効果の検証が容易

コンテンツマーケティングも含めそうですが、インターネット全般に

言えることですが、「効果測定が容易」であることが挙げられます。

 

アクセス解析を測定しどのような経路で自分のブログやサイトに訪れた

のかなどが検証ができるため、改善策が立てやすい。

 

Googleはサイトの滞在時間も判断していますので

中身のないもの、広告だらけのすぐ閉じられるような

サイトはGoogleにも見捨てられます。

 

まとめ

以上が主なメリットになりますが、

まず最優先するのは、「売り込まず、価値のあるコンテンツを提供し続ける」

「そのあとに報酬として収益を少し頂く」と覚えといてください。

 

何度もあなたブログに救われたら、信頼関係がかなり上がりますので

何か商品を購入してくれる可能性が高いですね。

 

ポイントは

  • このブログ訪問者は「○○」というものすら知らなかった。
  • このブログは、何度も訪問者の悩みや問題を解決してあげている。
  • 売り込みの無いブログは訪問者が能動的に商品購入を決めている。

 

このように、「価値を提供」し続けることで、ブログ訪問者の役に立ち続けることが出来ます。

そうすると、商品自体知らない人にもアプローチが出来、購入してもらえる

可能性が大きくなります。

 

「価値の提供」を念頭において、アフィリエイト活動すれば

おのずと結果はついてきます。

 

出し惜しみせずに持ち得る知識を精一杯だすことで、

顧客も本当に価値を感じてくれます。

 

自分自身の成長にもつながり、後に大きく成長すること

間違いなしです。

 

 

Related posts:

有料コンテンツを作成する ブログ運営におけるPDCAサイクルの重要性 記事を読んでもらえないと稼げない 目標はお金ではなく結果に注力する
  • シェア
  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • Google+でリンクを共有する
  • 人気ブログランキング

タグ:アフィリエイト 稼ぐ コンテンツ マーケティング

カテゴリ:ブログ運営術 ブログ収益化方法  [コメント:0]

この記事に関連する記事一覧

  • ブログ運営術

    2018.07.29  読了時間:約 9分

    最低限のHTMLを知っておく

  • ブログ運営術

    2018.07.21  読了時間:約 7分

    数値にこだわらず、行動目標を最優先する

  • ブログ運営術

    2018.05.09  読了時間:約 7分

    ブログで文章力は必要ない?!

  • ブログ運営術

    2018.04.27  読了時間:約 7分

    目標はお金ではなく結果に注力する

  • ブログ運営術

    2018.04.22  読了時間:約 8分

    記事を読んでもらえないと稼げない

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 
アフィリエイトの種類
アフィリエイト広告のベストな配置と数

人気ブログランキング
当サイト一押し教材

 

アフィリエイトと言えば【アンリミテッドアフィリエイトNEO】です!

私の基盤となる教材でもあり、一押しです。

⇒詳細はこちら

稼げるサイトが簡単に出来る

 

サイト作成が簡単に自由にできる次世代型サイト作成システム【SIRIUS】

月7桁以上稼ぐトップアフィリエイターも愛用!

管理人プロフィール
 管理人

管理人:ブログプランナーのブロ男です。

サイト・ブログ運営でアフィリエイター活動しています。独自の思考・創造性で人生を切り開く。今、ここで巡り会えたのも何かのご縁です。無駄にならないよう、皆様に何か1つでもいい影響を与えたいと切に願っています。

カテゴリー
  • ブログアフィリエイト
    • アフィリエイトとは
    • ブログの種類
    • ブログ運営術
    • ブログ収益化方法
    • SEO対策
  • アフィリエイトで圧倒的に稼ぐ
    • 管理人おすすめ教材
  • サラリーマンの副業術
    • 副業を可能にする時間活用術
    • 本業と副業の両立
  • 稼ぐビジネスマインド
    • 徹底的に稼ぐための思考法
    • 作業効率が急上昇する集中術
    • モチベーション維持法
  • 税金・確定申告
    • 確定申告の仕方
  • 雑記・備忘録
  • 未分類
最近の投稿
  • 2018.10.08
    SEO対策<初級>

    SEO対策<初級>

  • 2018.09.25
    副業するならアルバイトよりアフィリエイト!

    副業するならアルバイトよりアフィリエイト!

  • 2018.09.19
    最重要視しているマインドセット

    最重要視しているマインドセット

  • 2018.09.15
    アフィリエイトの必須教材-アンリミテッド・アフィリエイトNEO-

    アフィリエイトの必須教材-アンリミテッド・アフィリエイトNEO-

  • 2018.09.09
    サラリーマンでも取り組みやすい副業

    サラリーマンでも取り組みやすい副業

ページの先頭へ

最近の投稿
  • 2018.10.08
    SEO対策<初級>

    SEO対策<初級>

  • 2018.09.25
    副業するならアルバイトよりアフィリエイト!

    副業するならアルバイトよりアフィリエイト!

  • 2018.09.19
    最重要視しているマインドセット

    最重要視しているマインドセット

  • 2018.09.15
    アフィリエイトの必須教材-アンリミテッド・アフィリエイトNEO-

    アフィリエイトの必須教材-アンリミテッド・アフィリエイトNEO-

  • 2018.09.09
    サラリーマンでも取り組みやすい副業

    サラリーマンでも取り組みやすい副業

当サイト一押し教材

 

アフィリエイトと言えば【アンリミテッドアフィリエイトNEO】です!

私の基盤となる教材でもあり、一押しです。

⇒詳細はこちら

次世代型サイト作成システム【SIRIUS】

 

サイト作成が簡単に自由にできる次世代型サイト作成システム【SIRIUS】

月7桁以上稼ぐトップアフィリエイターも愛用!

ブログアフィリエイト

Copyright (C) 2021 サラリーマンがブログアフィリエイトで稼ぐ為に必要な1つのこと  All Rights Reserved