
サラリーマンの方でも取り組みやすい副業ということでお話していきます。
※もちろん会社が副業禁止かどうか確認してください。
大体の場合はサラリーマンという状態を抜け出したいから副業をしたいというのが本音だと思います。私もそうでしたから気持ちはすごくわかります。
副業は会社的には禁止していましたが、そんなのお構いなしで、自由になるために副業を頑張っていました。本業もやりつつも副業をしていたような感じですね。
サラリーマンでも出来る副業の種類
一体どんな副業があって、どんな副業が向いているのでしょうか?
もちろん、それぞれの個性もあるので、一概にこれがいいとは言い難いです。
しかし、自信を持っておすすめできるものもあります。
おすすめ出来るものと出来ないものがありますので以下をご覧ください。
①youtuber 【おすすめ度 小】
これに関しては、サラリーマンの方にはあまりおすすめはしません。
副業が禁止の会社であれば、顔出しが出来ません。
顔出しなしでも、youtubeで動画投稿はできますが、非常に収益化はしにくいです。
2018年2月20日に発表された
Youtubeのアドセンス規約が大幅な変更。
Youtube業界に大きな衝撃が走りました。
情報によると、現在Youtubeアドセンスで稼いでいる人でも
一定の条件を満たしていない場合は収益ができなくなるそうです。
その条件とは、
★過去 12 か月間の総再生時間が 4,000 時間以上であること
★チャンネル登録者数が 1,000 人以上であること
まず、チャンネル登録者を1,000人増やさないと何も始まりません。
増やした後、12ヶ月間で総再生時間が4,000時間以上でないといけません。
現状1再生あたり、0.1円が有力説です。
100再生で10円です。
1,000再生で100円です。
1,000,000再生でやっと10万円です。
100万再生を達成するのはなかなか難儀なことです。
また、アドセンスの審査も厳しいので稼げるようになるまでには時間が必要です。
非常に難易度が上がっています。
②転売 【おすすめ度 小】
転売と言っても様々な種類があります。
みなさんに需要のあるものは様々な場所で売られていますよね。
楽天、Amazon、ヤフーショッピング、メルカリなどのネット販売や
近所のデパートや量販店など、数えきれないほどの種類がありますよね。
同じ商品でも楽天よりAmazonの方が安い場合もあれば、Amazonで高いけど楽天で安いなど、このようなことは現にあります。
この価格差を見つけて、転売するのです。
楽天で仕入れて
Amazonで販売
というような流れになります。
まず、価格差を見つけるのに苦労します。
専用のツール等ありますが、同じようにライバルがたくさんいるので
価格差を見つけることは難しいです。
慣れるまでに時間をかなり必要とします。
価格差を見つけて商品を自宅に仕入れて、それから、一つ一つ自分で丁寧に梱包して、郵便局に持っていくという作業をしなければいけません。
一人暮らしだとある程度商品を置いておくスペースを確保できるかもしれませんが、家族が一緒に住んでいる場合はなかなか商品を置いておくことが難しいように感じます。
お子さんがいる場合はいたずらされる恐れもあります。
家のものと混同したり、発送先が複数の為、発送先を間違えたり、商品を壊してしまったりとトラブルが起こることが予想されます。
また、送料も当然かかりますので、
利益計算をちゃんとしないと赤字を出してしまいます。
例えば
3,000円で仕入れて、4,000円で販売したとしましょう。
送料と梱包材の費用など、その他負担したら、純利益として500円手元に残るか残らないかでしょう。
物の大きさや重量によっても送料は変わってきますが、それでも、そこまで利益は出ないでしょう。
労働時間に収益が伴っていないですね。
実際私も転売は経験しました。
国内Amazon.jpで仕入れて
国外Amazon.comへ販売するという内容です。
稼げるところか、初月から赤字続きでした。
どうしてもやりたい人は、国内転売をすることをおススメします。
海外が絡むと、英語という壁で嫌になります。
③アフィリエイト 【おすすめ度 大】
アフィリエイトにもいろんな種類がありますが、ここでおすすめするのは資産ブログの構築です。
参考記事:「よく分かるアフィリエイト」
私がたどり着いた副業の最終地点です。
アフィリエイトと聞くとなんか怪しいと思う人もいるでしょう。
そもそも、副業自体を怪しいと思う人も少なくないでしょう。
実際、私も最初はそう思っていました。
しかし、アフィリエイトは「トラフィックビジネス」という立派なビジネスです。
トラフィックビジネスとは
主に、ホームページやブログなどの「サイト」を作り、サイトにアクセス(トラフィック)を流し込むことで収入を得るモデルを指します。
キーワードマーケティングやSEOを駆使して集客し、
見込み客を集め商品を販売します。
広告を選び ⇒ サイトを作り ⇒ そのサイトにアクセスを集める
参考記事:「アフィリエイトとは?仕組みを徹底解説!」
アクセスの流れをつかむことができれば、ほったらかしにしていても収益が発生します。
不定期ながら多少のサイトのメンテナンスは必要ですが
基本的には、ほったらかしにすることが可能です。
サイトは、ある種「店舗」のような役割を果たします。1店舗だけでは、大金持ちにはなりませんが、複数店舗を持つことで大金持ちになった人は沢山います。
1件の店舗を持つより、複数の店舗を持つ方が有利なのは言うまでもないでしょう。これが【サイトは資産】という理由です。
ネット上の自動販売機とも言われています。
自動販売機を増やせば増やすほど、収益は莫大に増えていきます。
収益が増えれば増えるほど、自由に使える時間も増えていきます。
まとめ
副業の種類をいくつか話してきましたがその中でも、「アフィリエイト」というビジネスが特におすすめということを話してきました。
こうして情報を発信して収益を得ることは
TV、新聞、ラジオなどの「マスメディア」だけの特権でした。
しかし、インターネットの登場により、今では誰でも気軽に情報を発信できる時代になりました。
ノートパソコン一台、スマホ一台で世界中に向けて発信が可能です。
個人でも、会社に負けないぐらいの力が発揮できるのがインターネットです。
強い影響力を持った人が大きく稼げる時代がまさに今の時代です。
そして、その速度はますます加速化していきます。
今、サラリーマンから抜け出したいと思っている方は、その考えを忘れないようにして下さい。
サラリーマンでも取り組みやすい副業はあります。
雇われて一生を終えなければいけないなんていう法律はありません。
参考記事:「アフィリエイトはサラリーマンでも出来るのか?」
少しでも副業に興味を持っているのであれば、それは今の生活を変える大きなチャンスです。
人の感情の揺らぎは一瞬です。
その一瞬の感情を無駄にしてはいけません。
何かを成し遂げようとする時、その人の力は最大限に発揮できます。
しかし
残念ながら、感情が高まっても行動に移さなければ、24時間もすれば熱も冷めてしまいます。
だから冷めないうちに熱いうちに行動に移してください。
鉄と一緒です。
鉄は高温の内に叩かないと変化しません。
高温の内に叩くからこそ、いいものが出来ます。
冷めてしまってからでは何をするのにも遅いです。
多くの情報に触れ、いち早く行動に移すことが人生を切り開くことへと繋がります。
コメントフォーム